2008年09月25日
ピザパーティ
恒例になりつつある、うちでの仕事場女の子パーティ。
今回はピザパーティ。
ピザ生地は先にせっせと焼いておきました。
6人でのピザパは始めて。
好きなようにトッピングできるよう小さ目を10枚。
ワイワイキャピキャピと買出し。
ひとりだけ随分年上なので、気後れすることもあり・・・
ま、乗っかっときましょう。
乗っかりきれていない気もしますが。
しっかりものさんが多いので、安心です。
普段ピザを作るときに買うこともない食材がドンドンカゴの中に。
さつまいも
かぼちゃ
照り焼きチキン
パイナップル
そんな中、おっさん臭くアンチョビをセレクト
かわいらしさのかけらもない あたしです。
ワイワイ食材準備にトッピング。

第一弾焼き上がり!!
左から時計回りに
明太子ピザ・照り焼きチキンピザ
シーフードピザ・パイナップルピザ
です。
シーフード以外初めてでしたが、どれもおいしかったです。
特に明太子!!
塩っ辛さがビール飲みたくなる味でした。
今回ノンアルコールなのが残念っ。
最年少2人組が長い時間をかけて制作したのがコチラ!

ちょびひげおやじのピザ。
ケラッケラと笑いながら口にアサリを突っ込んでいました。

ピカチュウピザ。
ど、どこがピカチュウ!?
若さゆえ、
箸が転がってもおかしい時期なのね。
そんな時期もあったなーなんて思い返してしまう・・・
だってかれこれ10年も前ですもの。
恋愛話あり。
仕事ネタあり。
サプライズ?バースデークラッカーあり。
話は尽きず楽しい時間でした。
そろそろ鍋もいい季節が近づいてるし、また次回も楽しみ。
出会いの妙。
生まれた場所も、年も、環境も違うけれど、
一緒に時間を過ごせるというのは不思議なものですね。
ともに過ごせる時間を大切にしたいなぁ、
なんてしみじみ思うのは秋の夜だからでしょうか。
今回はピザパーティ。
ピザ生地は先にせっせと焼いておきました。
6人でのピザパは始めて。
好きなようにトッピングできるよう小さ目を10枚。
ワイワイキャピキャピと買出し。
ひとりだけ随分年上なので、気後れすることもあり・・・
ま、乗っかっときましょう。
乗っかりきれていない気もしますが。
しっかりものさんが多いので、安心です。
普段ピザを作るときに買うこともない食材がドンドンカゴの中に。
さつまいも
かぼちゃ
照り焼きチキン
パイナップル
そんな中、おっさん臭くアンチョビをセレクト
かわいらしさのかけらもない あたしです。
ワイワイ食材準備にトッピング。
第一弾焼き上がり!!
左から時計回りに
明太子ピザ・照り焼きチキンピザ
シーフードピザ・パイナップルピザ
です。
シーフード以外初めてでしたが、どれもおいしかったです。
特に明太子!!
塩っ辛さがビール飲みたくなる味でした。
今回ノンアルコールなのが残念っ。
最年少2人組が長い時間をかけて制作したのがコチラ!
ちょびひげおやじのピザ。
ケラッケラと笑いながら口にアサリを突っ込んでいました。
ピカチュウピザ。
ど、どこがピカチュウ!?
若さゆえ、
箸が転がってもおかしい時期なのね。
そんな時期もあったなーなんて思い返してしまう・・・
だってかれこれ10年も前ですもの。
恋愛話あり。
仕事ネタあり。
サプライズ?バースデークラッカーあり。
話は尽きず楽しい時間でした。
そろそろ鍋もいい季節が近づいてるし、また次回も楽しみ。
出会いの妙。
生まれた場所も、年も、環境も違うけれど、
一緒に時間を過ごせるというのは不思議なものですね。
ともに過ごせる時間を大切にしたいなぁ、
なんてしみじみ思うのは秋の夜だからでしょうか。
Posted by mi* at
22:28
│Comments(3)