買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2008年10月14日

宝物のある場所

土曜日は結婚式で、ひさしぶりの金沢。
大学の頃聞いた「ゆず」の歌を大音量でかけながらのドライブです。
高速から日本海が見えると、懐かしい気持ちがこみ上げてきて
mi*nu*ともにかなりのハイテンションでした。

結婚したふたりは、とってもキラキラ。
幸せな笑顔が満載でした。
間違いなく幸せになるんだろうなって思えるふたり。
ダムマニアの彼の趣味はナゾだらけでしたが・・・。

「誇れるようなものは、何もない人間ですが
           こうして出会えた友達が宝です。」


― 宝。


たくさんの宝を手に入れた場所。

卒業以来会う懐かしい顔・顔・顔。
みんなしっかり大人になって地に足がついた生活をしていました。
ちょっとばかりショックな再会もありましたが。






大好きな友達とも8ヶ月ぶりの再会。
産まれて1ヶ月の赤ちゃん。



母としての誇らしげな姿と、18の頃から変わらない姿。
彼女と過ごす時間はいつもあっという間に流れていきます。
ひさしぶりだけど、あまりに自然で
「バイバイ、またね。」
別れ際は近くに住む友人のよう。

彼女も、金沢で得た
大きな、大きなあたしの宝物です。




4年間見慣れた近江町市場がなくなっていたり、
やたらめったら立派なビルができていたり、
少し寂しい気持ちもありましたが、ここで過ごした4年間。
戻りたい、というのとは違うけれど
あの頃の時間はかけがえのない時間だったんだ、と離れてみて思います。

思い出がポロポロポロポロと湧き出てきて
後ろ髪ひかれるような、そんな少し切ない気持ちになります。

大事な宝物をたくさんみつけた大事な場所。


これからもずっと
あたしにとって、大事な場所であり続けるんだろうと思います。
  
タグ :結婚式金沢


Posted by mi* at 14:17Comments(3)